-
デザイン扇子 FANO(ファーノ) PLANE
¥2,750
FANO(ファーノ)は、広島に贈られた折り鶴の再生紙を利用してデザインした扇です。 日本はもとより世界中から届けられる思いのこもった千羽鶴。 FANOとして生まれ変わった折り鶴たちが、平和の風を世界中に届けてくれるよう、わたしたちは願っています。 ワンポイントの折り鶴マーク以外、デザインを排除したミニマルなデザインの「FANO PLANE」。折り鶴再生紙のテクスチャーが最も活きています。 共通の扇面に対し、扇の纏め部と紐のカラーは3色(BLACK・RED・WHITE)から選べます。 持ち手の部分の素材は間伐材で、側面にはFANOの刻印入りです。扇部分と同じ折り鶴再生紙製を2枚合紙したパッケージに収納されています。 【商品詳細】 ■素材:《扇面/パッケージ》折り鶴再生紙(折り鶴再生パルプ30% / 牛乳パック再生パルプ70%) 《持ち手部分/持ち手紐留め具》ヒノキ間伐材 ■サイズ:《全開時》長さ33cm/扇の直径22cm 《収納時》長さ 24cm ■原産国:日本 ■その他:収益の一部は、社会貢献活動「Ongaeshiプロジェクト 」の活動資金に使用致します。 Ongaeshiプロジェクトは、これまでウクライナ復興、広島原爆ドーム改修、被災地域の子供たちを元気づけるイベント等を支援しています。
-
デザイン扇子 FANO(ファーノ) ORIZURU
¥3,300
FANO(ファーノ)は、広島に贈られた折り鶴の再生紙を利用してデザインした扇です。 日本はもとより世界中から届けられる思いのこもった千羽鶴。 FANOとして生まれ変わった折り鶴たちが、平和の風を世界中に届けてくれるよう、わたしたちは願っています。 もっともミニマルデザインの「FANO PLANE」に、折り鶴が上から降ってきた様なグラフィックを加えただけのシンプルな「FANO ORIZURU」。 共通の扇面に対し、扇の纏め部と紐のカラーは3色(BLACK・RED・WHITE)から選べます。 持ち手の部分の素材は間伐材で、側面にはFANOの刻印入りです。扇部分と同じ折り鶴再生紙製を2枚合紙したパッケージに収納されています。 【商品詳細】 ■素材:《扇面/パッケージ》折り鶴再生紙(折り鶴再生パルプ30% / 牛乳パック再生パルプ70%) 《持ち手部分/持ち手紐留め具》ヒノキ間伐材 ■サイズ:《全開時》長さ33cm/扇の直径22cm 《収納時》長さ 24cm ■原産国:日本 ■その他:収益の一部は、社会貢献活動「Ongaeshiプロジェクト 」の活動資金に使用致します。 Ongaeshiプロジェクトは、これまでウクライナ復興、広島原爆ドーム改修、被災地域の子供たちを元気づけるイベント等を支援しています。
-
デザイン扇子 FANO(ファーノ) アートバージョン ユウタオクダ/ホワイト
¥3,300
SOLD OUT
FANO(ファーノ)は、広島に贈られた折り鶴の再生紙を利用してデザインした扇です。 日本はもとより世界中から届けられる思いのこもった千羽鶴。 FANOとして生まれ変わった折り鶴たちが、平和の風を世界中に届けてくれるよう、わたしたちは願っています。 扇部分は折り鶴再生紙で作られており、表面には大きくPEACEの文字、裏面には折り鶴から作られた紙であるというメッセージが入っています。持ち手の部分の素材は間伐材で、側面にはFANOの刻印入りです。扇部分と同じ折り鶴再生紙製の紙ケースが付いています。 *2021年2月より、持ち手紐が固定できる留め具が追加され、パッケージも一新致しました。 【アーティストプロフィール】 yutaokuda ロンドンへ留学後、ISTITUTO MARANGONI ロンドン校 ファッションデザインマスターコースでディプロマを取得。帰国後、自身のブランド『yutaokuda』を設立。 その後、ファッションブランド『TAKEO KIKUCHI』にてファッションデザイナーとして勤務。 退社後は、ファッションデザイナーとしてではなく、アーティスト『yutaokuda』として活動を再開。 繊細な線を駆使し、様々なモチーフを花や生き物を使い描き上げている。 現在は"Colourful Black" "色とりどりの黒"というコンセプトで絵を描いており、黒一色でまるで彩りがあるかのように錯覚させるカルフルな黒使いが特徴。 個展やグループ展、ファッションブランドとのコラボレーションも多く手がけ、国内外問はず積極的に作品を発表し続けている 【商品詳細】 ■素材:《扇面/紙ケース》折り鶴再生紙(折り鶴再生パルプ30% / 牛乳パック再生パルプ70%) 《持ち手部分/持ち手紐留め具》ヒノキ間伐材 ■サイズ:《全開時》長さ33cm/扇の直径22cm 《収納時》長さ 24cm ■原産国:日本 ■その他:収益の一部は、社会貢献活動「Ongaeshiプロジェクト 」の活動資金に使用致します。 Ongaeshiプロジェクトは、これまでウクライナ復興、広島原爆ドーム改修、被災地域の子供たちを元気づけるイベント等を支援しています。